料金表

工事1件の請負代金が500万円以上(建築一式工事の場合は1500万円以上)の工事を請け負う場合は建設業の許可が必要となります。

一般建設業許可 知事

個人 120,000 円(税込)

法人 140,000 円(税込)

一般建設業許可 大臣

200,000 円(税込)

※その他、各種証明書の代金、県への申請手数料として実費がかかります。(兵庫県知事への許可新規申請の場合 90,000 円)

1.
2.
3.
4.
5.
※その他、県への申請手数料として実費がかかります。(兵庫県知事への許可新規申請の場合 90,000 円)

一般建設業許可

知事 60,000 円(税込)

大臣 80,000 円(税込)

※その他、各種証明書の代金、県への申請手数料として実費がかかります。(兵庫県知事への許可更新申請の場合 50,000 円)

1.
2.
3.
4.
5.
※その他、県への申請手数料として実費がかかります。(兵庫県知事への許可更新申請の場合 50,000 円)

建設業者は毎事業年度終了後4ヶ月以内に決算変更届を許可行政庁に提出しなければいけません。
決算変更届を提出していない場合、罰則を科せられたり更新手続きができなくなります。

通常価格 30,000 円(税込)

2.
3.
4.
※変更届は多数のパターンがありますので、変更内容によって報酬が変動します。

すでに取得している建設業許可の業種以外に新たな業種を追加したい場合は業種追加申請が必要です。

通常価格 60,000 円(税込)

※その他、各種証明書の代金、県への申請手数料として実費がかかります。(兵庫県知事への業種追加申請の場合 50,000 円)

1.
2.
3.
4.
5.
※その他、県への申請手数料として実費がかかります。(兵庫県知事への業種追加申請の場合 50,000 円)

通常価格 44,000 円(税込)

※変更届は多数のパターンがありますので、変更内容によって報酬が変動します。

1.
2.
3.
4.
5.
※変更届は多数のパターンがありますので、変更内容によって報酬が変動します。
PAGE TOP